![]() |
ホームへ戻る |
青島
![]() |
夏の南東のサーマルが入るとBEST。ビギナーが流されても2km北にある木崎浜に流れ着くから安全。冬の西高東低が決まると北西が強く,強風セイラーには最適。油断すると浜に置いてあるロングボード(3.74m,15kg)が転がっていきます。笑ってしまいます。流されたときは青島の鬼の洗濯板に洗われます。これも笑ってしま・・・・失礼。青島より向こうで流されたときは,死を覚悟してね。出艇場所は無料駐車場,トイレ,芝生のセッティングスペースがあるため快適かも。ただし,北東の日は波がきついので最悪っす。クラッシュ多数,出艇前に帰るハメに。元旦の朝はここでウインドします。2000年元旦は北東だったので最悪。無惨な初日の出セーリングに終わりました。 |
大淀川河口
台風で荒れ気味の河口(南より撮影) | 出廷の様子 |
![]() |
読んで字の如く,川・・・・・のような海のような。水面はどフラットなのでビギナーの練習には最高。最初の一年をここで練習するとかなりうまくなります。海の方に行けばうねりも入ってくるので波があるときの練習にもなります。北東,南東の日は,沖の方でWAVEもできます。基本的に真北の風以外は出艇,練習可能です。流されてもだいたい何とかなります。ただし,川の北側に漬け物工場があるので北西,北東の風の時は臭います。川の水もけっしてきれいではないので,大腸菌とか環境ホルモン,ダイオキシンに気を付けて下さい。でも,一年を通してよくここで練習します。それほどウインドしやすいってことです。 |